当サイトでは一部プロモーションや広告を掲載しています。

ライスフォースコラム

ライスフォースに日焼け止めはある?効果は?

更新日:

紫外線はあらゆる肌老化の元凶

日焼け止め"

ライスフォースマニアのmocoです。段々と夏めいてきましたねえ。

ところで夏に怖いものといえばセミと雷と紫外線ですが、特に紫外線は皮膚にとってまさに肌老化の元凶といえる存在です。

紫外線を浴びると日焼けを起こすだけでなく、体内で活性酸素が発生。皮膚の細胞や組織を酸化させてシミシワ、さらには皮膚ガンなどの肌トラブルを引き起こす原因となるからです。

紫外線によるダメージの影響イラスト

紫外線は様々な肌老化を日ここします!

そんな紫外線からの強力な盾となるのが「日焼け止め」ですね。

資生堂アネッサ
日焼け止めといえば資生堂の「アネッサ」やビオレ「さらさらUVプロテクト」などを連想しますが、ライスフォースに日焼け止めはあるのでしょうか?

ライスフォースの日焼け止めは存在する?探してみた結果…

その前に簡単にライスフォースのおさらいをしておきましょう。

ライスフォースは国産米を長期間発酵させて作った「ライスパワーエキス」を配合した化粧品です。中でもライスパワーエキスNo.11は、角質層のセラミド量を増やす効果を厚生労働省に認められた、唯一の成分なんですね。

ライスフォースはこのライスパワーエキスの保湿力を活かした、様々なプロダクトを展開しています。化粧水、美容液、保湿クリームといった基礎化粧品はもちろんのこと、メイク製品、ヘアケア製品、サプリメントといった美容製品を手がけています。

スキンケア以外のプロダクト

いつの間にか青汁まで出してました。

最近では雑穀米こめ油といった健康食品領域にまで進出。完全予約販売ですでに完売しているなど、好評を得ているようです。

そんなライスフォースさんなので、もちろん、日焼け止めだってあるはず
さっそくポチっちゃおうと、ライスフォース公式サイトを探してみてみると



NO〜〜〜!
驚いた女性

なんと、どこを探しても日焼け止めはラインナップされていなかったのです。。

私、こう見えてもキチンと物が揃っていないと落ち着かないタイプで、お皿の柄が1枚だけ違うとか、雑誌が1号だけ欠けているとか苦手なんです。つまり、スキンケアをライスフォースにしたら日焼け止めもライスフォースにしないと気が済まないんです!ああ作って、誰か私のために今すぐライスフォースの日焼け止めを作って〜〜〜ッ!

…という方が多かったようで、すでにライスフォースは最強の紫外線効果を持つ商品をリリースしていました。

それが「UVプロテクトミルク50」です。

UVプロテクトミルク50って何?

ライスフォース_UVプロテクトミルク50

UVプロテクトミルク50とはどういった商品なのでしょうか。ライスフォースのオフィシャルサイトによれば

国内最高レベルの紫外線カット力(SPF50・PA++++)を実現し、日やけ止め(日焼け止め)特有の白浮きやキシキシ感もなく、美容液のような軽さと伸びの良いテクスチュアの日やけ止め(日焼け止め)化粧下地。紫外線吸収剤をシリコンコーティングし、高SPF値ながら肌にやさしく敏感肌の方にも安心してお使いいただけます
引用:ライスフォース

とのこと。つまり、純粋な日焼け止めではないのですが、国内最強レベルの日焼け止め効果を持った化粧下地といえます。

ちなみにSPF値とは

SPFとは「Sun Protection Factor」の略。日本語で紫外線防御効果を意味し、サンバーン(肌が赤くなる日やけ)の原因になる紫外線B波(UVB)を防ぐ指標として使われます。数字が大きいほど紫外線B波(UVB)を防ぐ効果が高く、最大50+(SPFが51より大きい)と表示されます。
引用:ロート製薬

PA値とは

PAとは「Protection Grade of UVA」の略。その名の通り紫外線A波(UVA)を防ぐ効果の程度を表す指標です。
(中略)
+の数が多いほど紫外線A波(UVA)を防ぐ効果が高くなっています。紫外線A波(UVA)はシミやしわの発生に大きく関わっているといわれています。
引用:ロート製薬

とのこと。UVプロテクトミルク50はSPF50、PA++++なので最強クラスの紫外線カット力があるわけですね。

UVプロテクトミルク25の改良版

ライスフォースファンの方はご存知かもしれませんが、ライスフォースには以前より「UVプロテクトミルク25」という商品を販売しています。UVプロテクトミルク「50」はこの上位版という位置付け。

UVプロテクトミルク25

「UVプロテクトミルク25」¥4,000(30ml)

「25」も私のお気に入りのアイテムなんですが、ライスフォースは保湿効果が高いため、夏場は色々重ねたくないなと感じていました。つまり、もう少しSPF値が高ければ真夏でもこれ1つでエエのになあと思っていたんです。

ユーザーの要望から誕生した日焼け止め化粧下地

実は先日ライスフォースの担当者にお会いした際に、こんなお話をされていました。

弊社ではUVプロテクトミルク25が人気なのですが、お客様からもっと紫外線カット効果の高い商品がほしい、との声を頂いております

つまり、私と同じことをみなさんも考えていたようです。みんなの声から生まれたUVプロテクトミルク50、これは期待できそうですね!

ライスフォースの日焼け止め「UVプロテクトミルク50」を試す

というわけで早速手に入れてしまいました。

UVプロテクトミルク50

暖かくなった日差しのもと、UVプロテクトミルク50を使ってみましたが、これ、とっ〜てもイイです

UVプロテクトミルク25の特色だった伸びの良さや、ベタつき感のない保湿力はそのままに、しっかりと紫外線カット。SPF値が高いので刺激があったらイヤだなと危惧していましたが、さすがライスフォースだけあって肌にもすっごく優しい。下地としてはもちろんですが、潤い効果の高い日焼け止めとして普段使いしています

高いUVカット効果

とりあえずお試しして見たい方は、ライスフォースの5点トライアルキットを使ってみてください。残念ながらUVプロテクトミルク50でなく、25なのですが、素晴らしいテクスチャーと保湿効果は全く同じなので、実力の片鱗は伺えると思います。

さらに通常価格の80%オフなので、単品のUVプロテクトミルクより安いというメリットも(!)

トライアルセット詳細


ライスフォース公式バナー

長文お読みいただきありがとうございました。

UVプロテクトミルクで夏を乗り切りましょう〜!

バナータグボタンタグ

-ライスフォースコラム
-, ,

Copyright© ライスフォースマニア , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.