肌を潤わせて乾燥やシワなどの症状から守ってくれるのがクリーム。ライスフォースにもクリームが全部で3種類あります。そんなライスフォースのクリームについて、評判や口コミの情報を徹底調査。あなたにぴったりのクリームがどれか分かるようにまとめました。
ライスフォースには3種類のクリームがある
ライスフォースといえば青いボトルの化粧水である「ディープモイスチュアローション」が有名ですね。紗栄子さん、平子理沙さん、藤田ニコルさんなどのモデルさんが愛用しているそう。
もちろん化粧水も良いのですが、私がイチオシなのはライスフォースのクリームである「ディープモイスチュアクリーム」。化粧水と同じく厚生労働省が認可したライスパワーエキスNo.11をたっぷり配合した、ものすごい保湿クリームなんです。

紗栄子さんの旅のお供はライスフォースの「ディープモイスチュアクリーム」。
中村倫也さんといった男性俳優も愛用しているとの情報をキャッチ!

中村倫也さんのメイク風景の1コマ。手間にライスフォースの化粧水とクリームが映っています。
さらに、ライスフォースには「プレミアムパーフェクトクリーム」「モイスチュアクリーム」という、全部で3種類のクリームがラインナップ。ユーザーの肌質や年代にあわせたクリーム選びができるようになってるんです。
ライスフォース クリームの種類と特徴
ディープモイスチュアクリーム(薬用保湿クリーム)
ライスフォースのクリームといえば、通常この「ディープモイスチュアクリーム」を指します。
肌の水分保持機能を改善するライスパワーエキスNo.11を主成分としていることから、化粧品よりも効果効能が期待できる医薬部外品に指定されています。
ディープモイスチュアクリームはやや黄色かかった、こっくりとしたテクスチャーのクリームです。手に取った時はごく普通の美容クリーム。でも、肌につけると「えっ!?」と声が出てしまうくらい軽やかで、肌に一気に浸透していきます。
秘密はライスパワーエキスの分子サイズにあります。極めて小さいライスパワーエキスの分子が、肌表面を一気に通り抜けて角質層へ浸透していくから。だからクリームにも関わらず美容液のような浸透感があるんです。
化粧水や美容液で潤した肌にフタをしてくれるのはもちろん、夏場などではクリームを気になる部分に塗るだけという使い方も可能。実は1年中使えるすごいクリームなんですね。
プレミアムパーフェクトクリーム(薬用湿潤クリームRF)
プレミアムパーフェクトクリームはライスフォース史上、最もリッチなクリームです。
ディープモイスチュアクリームと同じく、ライスパワーエキスNo.11が主成分ですが、さらにアンチエイジングに効く成分を贅沢に配合しているのが特筆すべき点。
例えば、ヒアルロン酸をはるかにしのぐ保湿力を持つシロキクラゲや、ハリや弾力を復活させるセラミドポリマー。さらにノバラ油、ミツロウ、トレハロースなどのエモリエント成分を採用しています。
ディープモイスチュアクリームは30代40代女性に適していますが、プレミアムパーフェクトクリームは40代50代といった、保湿だけでなくエイジングケアを求める女性にぴったりなクリームなんです。
モイスチュアクリーム(保湿クリーム)
モイスチュアクリームは爽やかなグリーンのボトルに入った保湿クリームです。
これまでの2つに比べると、軽やかな使い心地が特徴。そのため、湿度の高い時期でもベタつかずに、サラサラでいながらも保湿という相反する課題を見事に解決しています。
モイスチュアクリームはライスパワーエキスNo.1が主成分。このエキスは肌の保水力をサポートして、肌を健全化する役割があります。保湿力はディープモイスチュアクリームやパーフェクトクリームには劣りますが、その分さっぱりとしたテクスチャーを好む女性には丁度良い感じのクリームといえます。
ライスフォースクリームの比較
それぞれの特徴をまとめたのが次の表です。
商品名 | ディープモイスチュアクリーム | プレミアムパーフェクトクリーム | モイスチュアクリーム |
ジャンル | 薬用保湿クリームRF | 薬用湿潤クリームRF | 保湿クリーム |
写真 | ![]() |
![]() |
![]() |
用途 | 保湿ケア、しわ・たるみケア | エイジングケア、保湿ケア、しわ・たるみケア | 保湿ケア |
主成分 | ライスパワーエキスNo.11 | ライスパワーエキスNo.11 | ライスパワーエキスNo.1 |
種別 | 医薬部外品 | 医薬部外品 | 化粧品 |
予想対象年齢 | 30代〜40代 | 40代以上 | 20代〜30代 |
肌質 | 普通肌・脂性肌 | 普通肌・脂性肌 | 普通肌・脂性肌 |
通常価格 | 8,000円 | 10,000円 | 4,000円 |
容量 | 30g | 30g | 30g |
特徴 | ライスパワーエキスNo.11により肌につけた瞬間に浸透。でも保湿力が非常に高いクリーム。目尻のシワやほうれい線など、気になる部分への部分塗りにも使える。 | ライスパワーエキスNo.11による保湿力に、エイジングケア機能をプラス。シロキクラゲ、セラミドポリマーといった高級化粧品ならではの成分を贅沢に配合。 | さっぱりとしたテクスチャーと保水力を両立した、ディープモイスチュアクリームの妹分的存在。重くなりすぎる季節にはモイスチュアクリームでさっぱり保湿を体感してみて。 |
成分 | ライスパワーNo.11、水、オクタン酸セチル、BG、植物性スクワラン、濃グリセリン、ジメチコン、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル)、ベヘニルアルコール、ステアリン酸、ステアリン酸ポリグリセリル、ステアリン酸PG、ラウリン酸ソルビタン、ミリストイルグルタミン酸Na、グリチルリチン酸2K、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン | ライスパワーNo.11、水、ホホバ油、オリブ油、サラシミツロウ、ワセリン、シロキクラゲ多糖体、N-ラウロイル-L-グルタミン酸ジ(フィトステリル・ベヘニル・2-オクチルドデシル)、トリオクタン酸グリセリル、オクタン酸セチル、ジメチコン、BG、濃グリセリン、グリセリル-N-(2-メタクリロイルオキシエチル)カルバメート・メタクリル酸ステアリル共重合体、甘草抽出末、トレハロース、ノバラ油、マルチトール、グリコシルトレハロース・水添デンプン分解物混合溶液、ベタイン、トリグルコ多糖、ベヘニルアルコール、ステアリン酸ポリグリセリル、イソステアリン酸ポリグリセリル、ステアリン酸ソルビタン、SEステアリン酸グリセリル、ステアロイルグルタミン酸Na、POE(7)ラウリルエーテル、ビタミンE酢酸エステル、軽質流動イソパラフィン、粘度調整剤、pH調整剤、メチルパラベン、プロピルパラベン、ブチルパラベン | 水、米抽出液(ライスパワーNo.1)、スクワラン、BG、フェニルトリメチコン、エタノール、ミリスチン酸オクチルドデシル、グリセリン、ミリスチン酸ポリグリセリル-10、ステアリン酸グリセリル、ミツロウ、ステアロイルグルタミン酸Na、ベヘニルアルコール、トコフェロール、カルボマー、水酸化Na、メチルパラベン、プロピルパラベン |
ポイントとしては、「主成分」「用途」「対象年齢」「肌質」の4つで比べると自分にあったライスフォースのクリーム選びができると思います。比べてみると圧倒的にプレミアムパーフェクトクリームの成分が多いですね。
ライスフォースクリームの口コミ
当サイト「ライスフォースマニア」に送られてきたライスフォース クリームの口コミを紹介します。
ディープモイスチュアクリームを使い始めてから約半年。クリームだからベタつくかも?と半信半疑でしたが、全然そんなことありません。夜に塗ると顔全体も潤い、翌朝洗顔するときに違いが歴然です。★★★★(ディープモイスチュアクリーム・乾燥肌)
色々な化粧品を渡りあるいて、ライスフォースに出会ってから2週間。試しに使っただけなのに、自分の肌ってこんなだったっけ!?と驚くほどの変化が。唯一、本当に良かったと言える商品だと感じます。★★★★★(ディープモイスチュアクリーム・普通肌)
ライスフォースの口コミを読んでトライアルで最初に購入してから約3ヶ月使い続けています。肌にはスッと肌に馴染んでベタつかず、保湿力はバッチリ。バリバリの乾燥肌でしたが、今ではしっとり肌になってくれました。★★★★☆(ディープモイスチュアクリーム・乾燥肌)
朝の肌が全然違います。肌のくすみやほうれい線、目の周りのシワがつるんとします。さらにお化粧のノリが良くなり、肌が10歳は若返った気がします。★★★★★(プレミアムパーフェクトクリーム・普通肌)
夏場は肌がベタつくのですが頬や顎にかけてが乾燥肌という今後肌で、使える化粧品がなく悩みでした。モイスチュアクリームは顔全体に塗っても、潤いが足りないところだけ加水してくれる感じで使いやすいです。★★★☆(モイスチュアクリーム・混合肌)
ライスフォース クリームを使う際のポイント3つ
化粧水、美容液と併用する
クリームの基本は肌に美容成分を閉じ込めるフタの役割をすることです。そのため、化粧水や美容液といった水分を含むアイテムを先に使うのが基本です。クリームの油膜が水分を閉じ込めてくれるだけでなく、クリーム自体の栄養を深く肌へと行き渡らせるブースターの役割を、化粧水と美容液が担ってくれるからです。
手でハンドプレスする
クリームは手に取った後ハンドプレスして肌の奥へと栄養を行き渡らせてあげましょう。スパチュラを使うのを止めはしませんが、肌よりも硬いものを当てると肌細胞が傷つく恐れがあるのと、スパチュラ自体を清潔に保つ手間があることからおすすめしません。
ラインで使う
ライスフォースに限ったことではありませんが、化粧品はラインで使って初めて最大の力が発揮できるよう設計されています。ディープモイスチュアクリームとプレミアムパーフェクトクリームなら「ディープモイスチュアシリーズ」、モイスチュアクリームなら「モイスチュアシリーズ」で揃えて使うのがベストです。
以上、ライスフォースのクリームについて、それぞれを比較しつつ特徴や口コミをまとめてみました。
ライスフォース クリームを最安値で買う方法
ライスフォースのクリームはどこで買うのが最安値でしょうか?結論から言うとライスフォースの公式サイトで買うのが最安値です。
なお、今回紹介した中で、ディープモイスチュアクリームはお得なトライアルセットに含まれています。気になる方は使ってみてはいかがでしょうか。
トライアルは約80%オフの価格で購入できますが、1人1回限り。本製品を買うと購入できません。お肌との相性を確かめるためにも、まずトライアルでテストすることをオススメします↓↓