ライスフォースの洗顔料の口コミが良すぎる
ライスフォースは化粧水や美容液に加えて、洗顔のための洗顔料もラインナップされています。こちらの洗顔料、実は口コミでかなり評価が高いんですね。
ライスフォースのアクポレス、ポアクリアジェリーが開き毛穴に良いって口コミでトライアルセット買ってみたけど洗顔料のクレイクレンズが神すぎ。 1回の洗顔で顔めっちゃ明るくなるし毛穴の黒ずみ消えた…
Duoなんつー胡散臭いクレンジング使ってる場合じゃねーぞ。— ミリミリ、 (@mily_mily973) 2018年6月10日
スキンケアはライスフォース洗顔はヌカのやつ!(←名前わからず) RT @memeponcyu @murata_mari 愛用の洗顔と化粧水を教えてなう‐??まりもちゃんみたいな肌目指すですぞ。
— 村田 莉 / まりも (@murata_mari) 2010年8月13日
ライスフォースは、モデルや女優さんの愛用者も多く、藤田ニコルさん、前田敦子さん、河北麻友子さんらも使っているスキンケア。
そんなライスフォースは「化粧水」というイメージが強いのですが、洗顔料も評判が良いとは意外でしたね。
でも「本当に評判が良い」のでしょうか? ステマの可能性も否定できないですよね??
というわけで、実際にライスフォースの洗顔料を使ってみた真実の口コミをお届けします。
ライスフォースには2種類の洗顔料がある
まず簡単にライスフォースの洗顔料についておさらいです。ライスフォースには2種類の洗顔料が用意されています。
マイルドフェイスウォッシュ
1つ目の「マイルドフェイスウォッシュ」はライスフォース洗顔料の代表的なアイテム。一般的に「ライスフォースの洗顔」といえば、こちらを指します。
特徴はライスフォースお得意のお米を発酵させて作った保湿成分「ライスパワーエキス」を配合していること。
マイルドフェイスウォッシュは肌の保水力をサポートする「ライスパワーエキスNo.1」を使っているので、しっとりマイルドな洗い上がり。肌がピリピリするような、嫌なつっぱり感がないのがポイントです。
内容量:120g(約2ヶ月分)
価格:1個あたり¥3,500(税抜
成分:水、ミリストイルグルタミン酸K、BG、PEG-400、米抽出液(ライスパワーNo.1)、ソルビトール、PCAイソステアリン酸PEG-40水添ヒマシ油、ステアリン酸、ジステアリン酸グリコール、ラウリン酸、エタノール、メチルパラベン、ブチルパラベン
アクポレス クレイクレンズ
アクポレス クレイクレンズは2018年に発売された洗顔料のニューフェイス。
アクポレスはライスフォースのニキビ・毛穴ケアラインということで、このクレイクレンズも毛穴の開きや皮脂過剰による大人ニキビに悩む女性にピッタリのアイテムです。
特徴はクレイによる皮脂吸着力と、生石鹸によるしっとり感の融合。
保湿成分としてライスパワーエキスNo.1に加えてマヌカハニーを配合しており、他の洗顔にはないリッチな使い心地が魅力です。
内容量:80g
価格:¥3,500(税抜)
成分:グリセリン、ソルビトール、ステアリン酸、水、パルミチン酸、米抽出液(ライスパワーNo.1)、BG、ミリスチン酸、ラウリン酸、水酸化K、水酸化Na、海シルト、ベントナイト、カオリン、火山灰、ハチミツ、ベルガモット果実油、レモン果皮油、オレンジ果皮油、ショウガ根油、チャ葉エキス、ユキノシタエキス、ソウハクヒエキス、エーデルワイスエキス、ヒアルロン酸Na、ポリクオタニウムー7、PEGー65M、エタノール、フェノキシエタノール
ライスフォースの洗顔料を実際に使ってみた口コミを暴露
ライスフォース マイルドフェイスウォッシュ
・すべすべしっとり。
・使用後のスキンケアが入りやすい。
・くすみが取れ、顔のトーンが上がる
・ネットを使わないと泡立ちはいまいち
・価格
まずマイルドフェイスウォッシュから使ってみます。
泡立ちですが、手だと少し泡立ちにくい感じでしょうか。でも無印のネットなどで泡立てるとフワっとした軽めの泡に仕上がります。
泡ざわりはとってもクリーミー。フワっと肌になじんでくれます。手が荒れているときでも指と頬との間にしっかり入り込んで滑らかに洗顔できます。泡だてネットを使ってたっぷりの泡を作ってあげると良いですね。
すすぎやすく、サっと泡が流れ落ちてくれるのもgood! さっぱり目なのですが肌自体はとても潤う感じ。つまり「すべすべ、しっとり」という感覚なのです。
さらに、その後の化粧水や美容液がぐんぐん浸透していく。
私は敏感肌で混合肌という面倒な肌質なのですが、使用後の刺激やピリピリ感もありませんでした。特に、これを使い始めてからくすみが取れて、1トーン明るい肌になった気がします。
しっとり感やトーンアップを求める人にはすっごく良い洗顔料です。モコモコの泡が欲しい人は-1かな。あと価格がやや高めなのも考慮すると20代後半から〜40代くらいの女性にオススメといえます。
アクポレス クレイクレンズ
・モコモコに泡立ちクリーミィ
・毛穴汚れも落とす洗浄力の高さ
・柑橘系の香りで幸せに
・強いていえば価格
・価格
この石鹸はニキビ・毛穴ケア用というだけあって、とにかく洗浄力が高い! 汚れや鼻の皮脂をごっそり落としてくれます。
「生石鹸」であるため、バターを思わせるやや硬めのテクスチャーです。そのため水やお湯で溶いて上げる必要があります。でも不思議なことに、こんなに硬いのにモコモコと泡立つんですね。
その泡立ちですが、マイルドフェイスウォッシュと比べてかなり濃密。私はトライアルで購入したため、付属のネットで泡だててみましたが、笑えるくらいモッコモコに仕上がります。
当然、洗ってみても気持ちが良い。ホイップクリームで洗顔しているかのような、しっとりとした泡が肌を包み込んでくれる。これでいて洗浄力が高いなんて信じられません。
洗浄力が高いと肌がピリピリと突っ張るのが普通の洗顔料。でもこのクレイクレンズは刺激が少なく、かつ潤いをちゃんと残してくれる。これは保水力のあるライスパワーエキスNo.1とマヌカハニーの恩恵でしょう。
さらに香りが良いんです。私、あまり洗顔料には香りを求めないのですが、アクポレスのクレイクレンズを使ってみて「あ、香りがあるって素晴らしいな」と感じるようになりました。
これ、ライスフォースの隠れた名作なんじゃないでしょうか。泡立ちよし、洗浄力よし、香りよしで無敵の洗顔料です。固形のため水溶きの必要があることと、価格は難点ですが、最高の洗顔料を求める人にはぜひ1度使ってもらいたいアイテムです。
ライスフォースの洗顔料に価格相応の価値はある?
どちらも使ってみてわかったのは、思った以上の洗浄力としっとり感を両立しているということ。ドラッグストアなどで買える安い洗顔料とは全然違う洗い上がりなんです。
特にアクポレス クレイクレンズは生石鹸+クレイという個性的な洗顔料なのですが、これまで使った洗顔料の中でも1~2を争うほどの洗浄力と潤い感があります。香りもときめきます。
初めは「ちょっとステマっぽいのかな」と思っていましたが、ごめんなさい。
すごい洗顔料でした。
どちらの洗顔料もトライアルで試せる
今回紹介した「ライスフォース マイルドフェイスウオッシュ」と「アクポレス クリアクレンズ」ですが、トライアルセットが用意されています。